平成18年度 医用電子工学練習問題 解答

 

※図や表の一部については、医用電子工学のテキストなどから引用したものがあります。

 

1、

 抵抗とコンデンサーの直列回路に交流電流I(t)Imcosωtを流した時の電圧V(t)

 

 

抵抗とコイルの直列回路に交流電流I(t)Imcosωtを流した時の電圧V(t)

 

 

2、

       低帯域通過フィルター(LPF)      高帯域通過フィルター(HPF)

 

信号伝達比

 

 

kHPF1/√2となる低域遮断周波数

 

 

3、

 

 

4、

 電力:W(ワット)

 インピーダンス:Ω(オーム)

 コンダクタンス:(モー)

 増幅度:dB(デシベル)

 

5、

 ツェナーダイオード:ある電圧以上の条件でダイオードの両端の電圧を一定に保つ

 発光ダイオード:電流を流すと発光、表示器用

 フォトダイオード:光信号を電気信号に変換

 可変容量ダイオード:電圧変化によりダイオード両端の容量変化

 トンネルダイオード:増幅作用

 

6、

 非反転増幅回路の一種で、電圧利得が1となるように抵抗値を調節したもの。

 

7、

 

 

8、

 111100111

 

9、

入力A

入力B

AND

OR

NAND

NOR

1

1

1

1

0

0

1

0

0

1

1

0

0

1

0

1

1

0

0

0

0

0

1

1

 

 

10、

 ホイートストーンブリッジ回路

Gに流れる電流が0のとき、R2×R4R1×R3が成り立つ。

 

11、

 

・整流回路:交流を直流に変換する回路

・平滑回路:整流回路の出力時には時間によって変動する電圧成分があるのでそれを直流に近い状態にする回路。(用語集より一部引用)

 

12、

 

時定数τ=RC

C=0.05F、R=20kΩのとき、τ=1000

13、

 インピーダンス

 

 

共振周波数

 

 

14、

 100dB

 

15、

          非反転増幅回路            反転増幅回路

 60Bのとき     R₂=999R₁             R₂=1000R

 

16、

 

 

17、

圧力センサー

金属・半導体

ピエゾ抵抗効果

流速センサー

超音波

ドップラー効果

光センサー

光の波長

温度センサー

サーミスタ

温度による抵抗値の変化

 ※この問題については、問題文の日本語の意味が分かりにくいので正しいかどうかわかりません。正しい答えが分かる方は教えてください。

 

18、

 心電図を正確に表示するために必要な範囲。

19、

 商用交流雑音や直流バイアスなどの同相雑音を抑制・相殺するため。

 

20、

 ←短  紫外線⇒可視光線⇒赤外線  長→

 

21、

 クラスT:基礎絶縁と保護接地線をもつ。

 クラスU:基礎絶縁と補強絶縁をもつ。

 内部電源機器:基礎絶縁と内部電源をもつ。

 

22、

 マイクロショットとは、皮膚を介して電流が体内を流れることによる電撃であるのに対し、ミクロショックは、皮膚を介せずに電流が体内を流れることによる電撃である。